食の大切さがわかってきた話~今日のご飯を添えて~

食の大切さが わかってきた話 ~今日のご飯を添えて~記事のアイキャッチ画像

みなさま、はじめまして!

福岡でコーダー・デザイナーをやっている
いとのこみちのpofusanです。

タイトルにある通り、やっと最近
本当にご飯って大事なんだな~という事がわかってきました。

全部読むのが面倒な方は、今日のご飯だけでも見ていってください!


以前の自分を振り返ると
ジャンクフードやお菓子、炭酸飲料が主食、という
今考えるととんでもなく恐ろしい食生活を送っていました。

この頃は、身体的に疲れやすく精神的にも不安定で
365日体がずっと重怠く
体調が良い日なんて1日もありませんでした。

前述した通り、お腹が満ちるだけで栄養にならない
むしろ健康に害のある食事ばかりだった為
体・精神の不調は当然です。


食で明確に変えたのは以下の通りです。

  1. 料理に砂糖や油を使わない
  2. 小麦粉を使わない、食べない
  3. 塩を塩化ナトリウムのみで構成された
    ミネラルの失われた精製塩ではなく
    海水を原料に天日や平釜で作られたミネラル豊富な天然塩に変更
  4. 食品は原材料を見て
    よくわからない名前の添加物がいっぱい書いてあるものは買わない

内容的に難しいものではないのですが
すぐに効果が出るものではないので
最初は効果を感じることが出来ず、継続するのが大変でした。

継続するのは実践する人の意思に掛かっているので
自分との戦いになるんですが

なんとなく体がずっとダル重だったり
イライラしやすい方は
1・2はお金もかからないので
試しに2、3か月ほどやってみてほしいです。

個人差はあると思いますが、
何かしらの効果を実感できるのではないかと思います。

私の場合、慣れた今では、
例えばアイス(砂糖)を食べると軽い動悸が起きるし
パン(小麦粉)を食べた後2日程、お通じが物凄く悪いです。

また、1~4を実践している今
ちょっとしたことでイライラすることもなくなりました。

体の怠さは砂糖の摂りすぎが原因だったようで
それが改善された今、精神的な疲れも軽減され
心に余裕が出来たのかなという自己分析をしています。

そんなこんなで、今日のご飯を紹介します!


今日のご飯

メニュー

・熊本の無農薬米
・鶏ひき肉とタケノコと4種のキノコのすまし汁
・わかめともやしの塩昆布和え
・とんでもなく酸っぱい梅
・ひきわり納豆

余談ですが、すまし汁を作る時、
灰汁を綺麗に取った後の澄んだ汁を見るのが好きです。
今回も綺麗にできました!

最後までお読みいただきありがとうございました!
次回の更新をお待ちください😊

関連記事